取扱製品

指静脈入退室管理システム(SecuaVeinAttestor)・
Yellowfinについてご関心をお持ちの方はお気軽にお問合せください

指静脈入退室管理システム(SecuaVeinAttestor)

指静脈入退室管理システム(SecuaVeinAttestor)とは

失くさない、貸せない、忘れない、記録が残る
「指のみ」の認証システム

指静脈入退室管理システムは、表面からは認識できない
指の静脈パターンを使用するため

偽造が困難で安心な認証システムです。
操作は、指を非接触センサーにかざすだけ。

日立独自の認証アルゴリズムにより、
すばやく照合が完了します。

製品の特長

正確で安定した指静脈認証
  • 指表面の汗や傷などに影響されにくく、高い精度を実現。
  • ごく短時間で撮影、照合、認証するため、利用者にストレスを感じさせません。
  • 目視で見えない静脈パターンを利用、偽造が極めて困難。
  • AI技術を応用した生体変動自動学習機能により、認証エラーを低減。
  • 指の置き方や環境の変化(寒冷期など)による、登録時と認証時の静脈パターンの差異を学習
ニューノーマル対応
  • 指静脈認証端末を入室側と退室側に設置することで、簡単、正確に室内滞在者・滞在時間を把握可能。
  • 日常的にアルコール消毒をしても、はがれにくい抗菌塗装で安心。
  • 非接触モードにより、装置に触れずに認証可能。
運用コスト低減
  • 指静脈は経年変化が少なく、長期間利用可能、再登録などの手間が最小限。
  • 「指のみ」の手ぶら認証では、ICカードのように発行・管理コストが発生しません。
  • 紛失、盗難、忘れなどの対応も不要で、不正利用のリスクを低減。

Yellowfin

Yellowfinとは

Yellowfinは、全ての規模の企業において最も選ばれているビジネスインテリジェンスツールです。全世界で50ヵ国以上、29,000社以上、300万人以上の方に、業務効率化、自動化を実現する、最先端BIツールとして活用されています。

データ変化の原因を自動で探り、提示してくれるBI

製品の特長

業務の効率化により生産性が向上

意思決定者が必要なときにどこからでも重要な業務データにアクセスできるため、収益性 が向上し、業務上のリスクが軽減されます。

低コストで始められる

JavaベースのアプリケーションであるYellowfinは、既存インフラへの影響を最小限に抑えながら、現在のIT環境に簡単に展開することができます。

特別なスキルは不要、誰でもデータ分析可能

Yellowfinは、ユーザーが自分で簡単にレポート作成できるため、IT部門が業務データを要求するユーザー個別のニーズへの対応に追われることがありません。

取扱製品のお問い合わせはこちら

担当部署 クラウドソリューション部

受付時間/平日10:00~17:00
(土曜、日曜、祝祭日、年末年始を除く)