電力・ガスインフラ業務

サービス概要

電力・ガスインフラ業務

私たちの生活に欠かせない電気・ガスの使用について、お客様との契約管理から、毎月の使用量に応じた計算、お客様が希望する様々な請求書の発行・入金、債権回収など、電力・ガス小売事業者さまのニーズに即したシステムを、スクラッチ開発、パッケージ適用開発等様々な手段で開発し、保守も含めた対応をしております。

サービスの強み

強み 1
社会インフラを支える大規模基幹システムの開発経験多数
強み 2
電力、ガス事業はもとよりキャリア事業も含めた開発経験多数
強み 3
ベテランから中堅、中堅から若手への電力、ガス関連システム開発ノウハウの継承

サービス内容

契約管理業務

電力・ガスの供給契約を締結したお客さまの管理はもとより、住宅建築中等の見込みお客さまを含めたお客さま中心の管理を行うシステム開発を行っております。

使用量計算業務

お客さまの毎月の使用量を計算・管理します。また検針(使用量を測定する行為)に際しても、現地検針、スマートメータ、LPWA等あらゆる検針方法に適応したシステム開発を行っております。

料金計算業務

お客さまの毎月の請求金額の計算を実施します。契約の月途中変更や新たなサービスの追加等に対し、ルールテーブルの定義にて対応可能なAP改修が極力発生しないシステム開発を行っております。

請求業務

料金計算した金額を元に、お客さまが希望する様々な請求形態(払込票、口座振替、クレジット立替、SMS決済等)に適応したシステム開発を行っております。
また、紙の請求行為のみでなくWebポータルでの請求金額確認等、様々なお客さまのニーズに対応したシステム開発を行っております。

入金・督促業務

お客さまにお支払いいただいた請求金額に対する入金の管理を行います。
また支払期限日を超えて支払いがされていないお客さまに対し、未収管理や督促業務に関するきめ細かいステータス管理(督促状発行、供給停止、回収委託会社への回収依頼等)に対応したシステム開発を行っております。

経理・統計業務

料金計算結果、請求情報や入金情報等を元にした売掛仕訳、仕入仕訳の作成はもとより、各種統計資料・財務諸表の作成を含めたシステム開発を行っております。

顧客情報管理システム(CIS)

契約情報の管理、サービスの使用量等(従量情報)や料金の計算、請求書の発行等の請求処理、請求料金の回収・未収金・債権の督促管理、仕訳処理・統計帳票の管理 等

電力・ガス事業者用パッケージシステム

電力事業者・ガス事業向けのパッケージシステム(CIS) 等

導入実績

電力・ガス事業における顧客情報管理システムの各業務に対する開発および保守を担当しております。またシステムの開発・システム稼動後の保守における品質においても高い評価を頂いております。

CASE 1
大手電力・ガス事業者
  • 顧客情報管理システム(CIS)の設計・開発
  • 電力・ガス事業者用パッケージシステムの設計・開発
  • 電力需要調整、系統安定化に伴うネットワークの高度化